つどいにつどえ—TSUDOE in TSUDOI―

何がしたいのかな?

近鉄どうでしょう 第18夜 「西 大 寺 で し た ! 八木じゃんか!近鉄いっぱいいんじゃん!」

シカでした!!

......いや確かに奈良ですから鹿たくさんいますが....

 

斜め上タイトル、もうネタが尽きてきたなぁ

 

郡山のお城でたっぷり絶景をお見舞いされ、やられた所で、まだまだ欲求不満。

 

ですが、少し旅の疲れが見えてきたのか、ここらでボケが酷くなってきます。

滅多に無いのですが、

乗る電車を間違えまして、

ありゃりゃぁと。そんなこともあったなあと。

f:id:Mrmeron:20151123090948j:plain

何でも撮るんじゃぃ!

にしても郡山の踏切がうるさいなぁ、

 

そうだ。大和西大寺

大和西大寺にある車庫、こちらは外から色々見えるというのをご存知でしょうか。

そういえば行ったこと無いなぁ、

行ってみるかぁ。

f:id:Mrmeron:20151123091241j:plain

ということで見えそうな場所に来ました、

なんかいますね。

f:id:Mrmeron:20151123091014j:plain

出庫待ちです。

f:id:Mrmeron:20151123091035j:plain

本線、橿原に向かう特急、

老兵じゃぁ!

f:id:Mrmeron:20151123091055j:plain

お、先ほど天理に2連で乗り付けたスズメバチ

やっぱり可愛い!

f:id:Mrmeron:20151123091114j:plain

車庫でちょこん、一休み、

f:id:Mrmeron:20151123091302j:plain

小さいの、可愛いの、

すっぽりおさまるってイイネ。

f:id:Mrmeron:20151123091138j:plain

お、

なんだなんだ、こいつぁ

f:id:Mrmeron:20151123091159j:plain

おおおお!

派手じゃ派手じゃ!

f:id:Mrmeron:20151123091220j:plain

阪神9000系のラッピング、

まっ黄色のタイガース仕様ですね。選手がうつってます。

また大阪らしいド派手なこと、

f:id:Mrmeron:20151123091323j:plain

虎党in西大寺検車区

虎が奈良に来てます。

鹿さんにちょっかいださんといてな、

f:id:Mrmeron:20151123091343j:plain

8000系、奈良線系統の最古参。

齢幾つでしょうか、40は軽く超えてるはず。

 

車庫で昼寝をしていたスズメバチが動きそう、

 

急いで向かったのが大和八木のあたり。

ここに短絡線、なる線路が御座いまして。

久々にお絵かきシリーズで解説↓

f:id:Mrmeron:20151202223155p:plain

「コレ」が短絡線。

伊勢から来た特急が西大寺を越えて京都まで行きたいんけど、線路が無いじゃん、って時にこの短絡線を通ればあっという間!というわけです。

 

今回の場合、天理から名古屋へと向かいますから、ここを通るってことです、

f:id:Mrmeron:20151123091439j:plain

新ノ口駅、という所から迷いながら結構歩きます、

もう見た目からして短絡線っぽい。

さてどこで撮れるのかなぁ、情報はなく、歩き回って、

f:id:Mrmeron:20151123091403j:plain

いい感じの踏切で、来ました!

f:id:Mrmeron:20151123091425j:plain

ベーン!

2両がちょこちょこと大きな音を立てて通り過ぎましたとさ。

この一瞬だけです、見たかったのは。

はぁ、可愛かった。

 

このためだけにここに来て、そして大和八木まで彷徨います。

f:id:Mrmeron:20151123092127j:plain

ってかこれ、おかしいなぁ、

何がおかしいか分かる?

両方とも「次発」になってるところ....

f:id:Mrmeron:20151123092152j:plain

今日もまた、しまかぜかい?

今日もまた、しまかぜだい!

 

夜のコースです。

欲求不満ですかね、

なんでしょう、

とりあえずカメラ、向けます。

f:id:Mrmeron:20151201222628j:plain

ここどこだっけなぁ、

河内山本、だったっけか。

f:id:Mrmeron:20151201222651j:plain

今日も見た、彼。

f:id:Mrmeron:20151201222723j:plain

ぎゅぅぅぅん!

f:id:Mrmeron:20151201222742j:plain

「なんだっていいや」精神炸裂です、

流石デブでヒゲなビデカメ男(そりゃぁ違う人だがあながち間違ってない)

持つ機材が違えどクオリティ完全無視です。

f:id:Mrmeron:20151201222808j:plain

だれですか?

でもいいんじゃない?

f:id:Mrmeron:20151201222831j:plain

しまかぜさん、アゴ長いね、

もうちょっと上手くいったはずなんだけどなぁ、

 

まだ撮り足りないようです。

よく動いてたなぁと、2ヶ月以上前の私に感心です。

f:id:Mrmeron:20151201223104j:plain

西大寺

「吉野連絡」っていう板、可愛いです。

吉野連絡、ってのは、終点ですぐに吉野行き特急に乗換えできますよってことだね。

 

f:id:Mrmeron:20151201223128j:plain

そういえばこの日の帰りに乗ったのが面白いやつだったの、

f:id:Mrmeron:20151201223153j:plain

なんか変なのついてる!

なんというか、首飾りって言うか、そんな感じの。

どうやら、「ホーム検知装置」なるものらしく、

この編成にかついてないそうな。

 

レアじゃん!やったね!

 

 

さて、もう、ここに来て何日経ったでしょうか。

でも、明日で最後日です。やっと最終日かい

しかし、最終日も、

最後まで、はしゃぎまわります。

 

近鉄どうでしょう、第20夜で、完結予定です。

近鉄どうでしょう 第17夜 「平端と郡山城から撮るか...その特急、天理んじゃねぇ?」

そのジャージ、栗生んじゃねぇ?

最早タイトルでも何でもなくなってきました。

 

前枠

奴がついに姿を現したようです。

f:id:Mrmeron:20151129163259j:plain

.....悪くは無い....かな。

前枠終わり

 

あと2日です。というか書くの遅いって、もう2ヶ月3ヶ月も前の話を....

 

どう思い出せってんだい!(そこかよ

 

今回、いきなりクライマックスです。

f:id:Mrmeron:20151123075646j:plain

なんですかその見慣れぬ「天理」の文字は。

 

天理線、それは橿原線は平端駅より延びる小さい盲腸線

そこを普段走るのは赤と白の一般車両。

しかし、月に1度、そんな路線を特急が走る日というのがあるのです。

 

天理、という街。駅から延びるアーケードも人通りは決して多いとはいえない(と思っているだけかも)、

何とも、パッとしない、と言いますか、そんな場所。

他人からすれば、へえ、そう。そんな街あるんだ、程度かもしれません。

 

そんな天理ですが、「天理教」....って聞いた事ありませんかね?

まあ言うてしまえば宗教です。すっごい頭いいというのを聞いた事あるんだがどうなんだろう

全国に支部を持つ(きっと)大きな宗教団体さん(表現が難しいなぁ)でございます。

ま、私自身が信仰している、という訳では御座いません。

天理の駅から歩く事15分、アーケードの先に、教会本部ってのがあるんです。

大きくてね、迫力あるんです。勿論、傍から見るだけよ。入っちゃダメよ。

 

さらっとご紹介、そんな天理教、本部にて毎月26日に「月次祭」と呼ばれる催しがあるんです。

各地からご一行様、揃って集うのでしょう、その前後、天理は大いに賑わってます。ビックリするくらい。

 

そんな日は、皆に電車を使ってもらおう、ということで、臨時の列車を走らせるんですね。あったりめえだよって話ですね。だって昔からそうだもんってか。

遠方から、なんてのはやはりJRさん。寝台客車を使った天理臨、というのはファンの界隈では有名なようです。で、天理に乗り入れるもう1つの鉄道会社、近鉄はというと、いろんな意味でお祭り騒ぎです。で、普段入らないけど特急も入れようや。

で、これ。

f:id:Mrmeron:20151123075646j:plain

京都からは4両の特急が、名古屋から2両の特急が乗り入れるのです。

他にも色々。

 

基本的な説明終わり、長過ぎってか。

さっきっからやったらめったら天理だ天理だと連発しておいて「天理市」ではなく全く別な事を思い出してしまった人はきっと私の読者様の中にはいないと信じてる(ナンダソレ

 

喋りすぎました、ええ。いつもの調子に戻りますね。

 

最初の京都発臨時特急はとりあえず収めた、けれども常連の「彼」が来ない。

f:id:Mrmeron:20151123075705j:plain

平端に舞い戻ってみるといました。

「楽」

彼も天理臨の常連です。

f:id:Mrmeron:20151123075723j:plain

今日はどこから来たんだろう、

ままま、撮れてよかった。

f:id:Mrmeron:20151123075742j:plain

天理から帰ってきましたビスタ君。

午後、また来るんですよね。

f:id:Mrmeron:20151123075801j:plain

この日ばかりは一般車もダイヤ増発です。怒涛の勢い、

いつもだったらありえない場所からもやって来ます。

難波からも、果ては神戸は三宮からも、

 

f:id:Mrmeron:20151123075822j:plain

しっかし、この平端、周りは一面の田畑、

橿原線はこんな風景がずっと続きます。乗ってよし、撮ってよし、そんな路線。

あ、近鉄は全部そうか。

f:id:Mrmeron:20151123075842j:plain

あと何日かなんて、全く気にしておりません。

ただ撮れればいいや、と。

一期一会っていうんですかね、

f:id:Mrmeron:20151123075903j:plain

帰ってきました。ずんぐりむっくりな車体が左右に振れます。

f:id:Mrmeron:20151123075923j:plain

それにしてものっぺりです、

こう見るとほんとにのっぺりしてます。

 

f:id:Mrmeron:20151123082218j:plain

丸っこいお顔がいいの、

f:id:Mrmeron:20151123082154j:plain

急行がぎしぎし音を立てて入ってきます。駅だってのにすごい急カーブ...

ちなみにこの後楽は西大寺へお昼寝に行きました。

 

f:id:Mrmeron:20151123075942j:plain

あら、台車が綺麗だ、

検査明けか、まるで模型のような色。

そんな台車に見とれていると、向こうからえらく深緑の、景色に染まったヤツが。

f:id:Mrmeron:20151123082325j:plain

かぎろひ、です。

そうかお前が天理臨か!.....と思いましたが、

違いました。

何処かへといってらっしゃい、

f:id:Mrmeron:20151123082237j:plain

このアングルが気に入ったみたい、

f:id:Mrmeron:20151123082300j:plain

前パン!

なるほど、ちょっと撮りづらいかな、

f:id:Mrmeron:20151123082350j:plain

普段は滅多に入らないシリーズ21の6両.お祭り騒ぎです。

 

さて、一番見たいのは名古屋から来る特急。

f:id:Mrmeron:20151123082413j:plain

きました。

好物のちいちゃいスズメバチ

スナックでもいいんだけどなぁ。

f:id:Mrmeron:20151123082435j:plain

標準軌の2連というのはレアものであります、

西大寺と奈良の間でたまに見れる程度。

f:id:Mrmeron:20151123082453j:plain

どどぉん、

天理幕を映したかったんだけど....影......。

f:id:Mrmeron:20151123082512j:plain

ゆっくり終点まで走っていきます。

(よく見たら前パン!をすっかりぶった切っていた)

 

天理からお帰りのスズメバチを見届けた後、

平端を後にしてとある場所へ向かいます。

f:id:Mrmeron:20151123090108j:plain

大和郡山駅から歩いてちょいちょい、

奥に見えるのが郡山城、とはいっても福島じゃないんですよ。

f:id:Mrmeron:20151123090253j:plain

撮れるのかなぁなんて思ってましたが、

f:id:Mrmeron:20151123090315j:plain

あっさり撮れる、綺麗に撮れそう、

でもちょっとコツが要りますね、

f:id:Mrmeron:20151123090336j:plain

お、いい感じ。

4両の急行。天理発でしょう、

f:id:Mrmeron:20151123090358j:plain

あんまり読めないよね橿原神宮前って、

「かしはらじんぐうまえ」ね。

f:id:Mrmeron:20151123090425j:plain

いい天気です、

ほんと、いい天気です。

晴れて晴れ男になれたかな!?.......だめかぁ

f:id:Mrmeron:20151123090452j:plain

こう見ていると同じ顔でもちょっとずつ何かが違うのが分かります。

こいつは顔の下にスピーカーが。

ちなみにワンマン対応車であったりもするのね、

f:id:Mrmeron:20151123090622j:plain

丸顔のスカート、よく見るとなにやら怪しげな箱があります、

かつて連結器をしまっていたそうなんですが、私もよく知りません。

f:id:Mrmeron:20151123090642j:plain

普通で、のんびり。

私も、のんびり。

f:id:Mrmeron:20151123090702j:plain

たまに特急が駆け抜ける、

橿原線は他とはまた違うのんびり屋さんです。

f:id:Mrmeron:20151123090723j:plain

大きな雲がもくもく沸いてます。

お城が綺麗です、いいアクセント。

f:id:Mrmeron:20151123090745j:plain

ちょいとアップで、ぐいっと。

マイペース、私、幸せです、この瞬間。

f:id:Mrmeron:20151123090805j:plain

このコンビ、美しいコンビ、城とスナック。

どちらも奥ゆかしく、古めかしく、華やかに。

f:id:Mrmeron:20151123090830j:plain

天理臨も落ち着いた頃、次はどこへ行こうかしらと、

f:id:Mrmeron:20151123090857j:plain

ずっとカメラを向けて思いました。

でもどうも頭が回りません。幸せボケってヤツですか、ほんとに。

f:id:Mrmeron:20151123090923j:plain

ああいいなぁ、と何でもない写真に感動を覚えつつ、

 

次はどこへ行こうかな、

まだお昼です。

近鉄どうでしょう 第16夜 「吉野でさくらを追う?ぼかぁ1420を追うんだよ」

あべの橋。つけ麺を食べました。

 

「そうだ、吉野行こう」

 

思い立ったらすぐ特急、

f:id:Mrmeron:20151118232452j:plain

おまえかぃ!

まままぁ、ちょうど乗りたかったし、見てみましょう。

f:id:Mrmeron:20151118232520j:plain

椅子は新型同様に交換されてました。

f:id:Mrmeron:20151118232550j:plain

木目調って落ち着くねえ

f:id:Mrmeron:20151118232620j:plain

ね、ちゃっかりコンセント。って見えないか、

f:id:Mrmeron:20151118232649j:plain

そしてこちら、後付けとは思えない完成度を誇る喫煙室周り。

f:id:Mrmeron:20151118232725j:plain

車椅子も楽々、大型化されたトイレ。

さすが。

f:id:Mrmeron:20151118232753j:plain

こんなのついてたっけかなぁ、

指定があるとランプが変わるの。

 

まあ、こんな中途半端リニューアル君に揺られて吉野を目指します。

f:id:Mrmeron:20151118232821j:plain

吉野の風景は柱.....はしらぁ!

f:id:Mrmeron:20151118232849j:plain

いいなぁ

いいなぁ、

f:id:Mrmeron:20151118232918j:plain

どっち見ても絶景。

f:id:Mrmeron:20151118232949j:plain

JRの線路、吉野口。

f:id:Mrmeron:20151118233021j:plain

下に川が見えてきました。

吉野川

f:id:Mrmeron:20151118233052j:plain

意外と人家が大目、かな。

前回来た時は真冬の雪の夜間だったからなあ...

f:id:Mrmeron:20151118233119j:plain

むだ、むだです。

なんかあざ笑われているような、

f:id:Mrmeron:20151118233147j:plain

そして、絶景がこちら、吉野川を渡るポイント。

今日の撮影地はここにしますかな、

ですが、

f:id:Mrmeron:20151118233220j:plain

とりあえず終点まで、

f:id:Mrmeron:20151118233300j:plain

閑散期、人気無しです。

春はすごいんだろうな、

f:id:Mrmeron:20151118233336j:plain

若干の秘境感が漂います。

f:id:Mrmeron:20151118233425j:plain

ほら、ね。

f:id:Mrmeron:20151118233502j:plain

そんな吉野駅、秘境とは思えない立派な駅。

別に秘境じゃないもん、

人が少ないだけだもん、

f:id:Mrmeron:20151118233533j:plain

ノスタルジックか、なんだろうこの、すうと抜けるこの爽やかさ、

爽やかなのとはまた違うか、ぷんと漂う独特の香り、

f:id:Mrmeron:20151118233604j:plain

時期になるときっとたくさんの人で、溢れかえるんだろうな、

f:id:Mrmeron:20151118233635j:plain

乗ってきた彼は、交換されたLEDを半目だけ開けて走っていきました。

私も後を追いますか、

f:id:Mrmeron:20151118233706j:plain

となりの駅、吉野神宮

f:id:Mrmeron:20151118233739j:plain

ここもまた、のんびりとした駅。

f:id:Mrmeron:20151118233812j:plain

この線路の先、目指す場所。

 

川に向かって坂を下りると、現れました。

f:id:Mrmeron:20151118233919j:plain

なにやら特徴的な橋、吉野川をまたぐ吉野川橋梁。

f:id:Mrmeron:20151118233953j:plain

真下は木材がたくさん。

f:id:Mrmeron:20151118233848j:plain

来ました、これです、

見たかったの、

撮りたかったの、

あいにくの天気だけども、

いいの、目の前で広がってくれれば。

f:id:Mrmeron:20151118234025j:plain

しかし、見れば見るほど面白い橋です、

f:id:Mrmeron:20151118234058j:plain

下に降りれないかな、うろうろしていると折り返し、来ちゃいました。

f:id:Mrmeron:20151118234125j:plain

川岸には降りれないのかな、ロープが張ってありました。

まあ、いいです、撮れれば。

f:id:Mrmeron:20151118234158j:plain

きゃ!

さくら!

f:id:Mrmeron:20151118234225j:plain

こっちの方がいいな、

急いで戻りました、

f:id:Mrmeron:20151118234255j:plain

ぐいと曲がる、その先に駅。

吉野線はこんなのが多いのかな、

f:id:Mrmeron:20151118234330j:plain

ここは恐ろしいほど本数がありません。

つまり、数撮れないということでして、

f:id:Mrmeron:20151118234358j:plain

雨も降りそうです、

来れただけでよかった、

次は川面から、狙えるといいな。

f:id:Mrmeron:20151118234425j:plain

そんな事を思いながら、

 

そう、

また来れるといいな、

そんな事を思いながら。

 

f:id:Mrmeron:20151118234456j:plain

しかし不思議な町です。

f:id:Mrmeron:20151118234527j:plain

ひっそりと、でも工場がにぎやかで、

f:id:Mrmeron:20151118234601j:plain

奥深そうです、

ちょっとしか居られませんでした。

時間には勝てません。

f:id:Mrmeron:20151118234636j:plain

下りてきた坂を上り、

f:id:Mrmeron:20151118234705j:plain

これまた豪華な、駅舎だけ.....

来る車両は、いつものです。

いつもの電車で、いつもの駅に戻ります。

 

そしたら、いつの間にか、

f:id:Mrmeron:20151118234733j:plain

彼に出会いました。

「鮮魚」

せーんぎょ、せーんぎょ。

f:id:Mrmeron:20151118234800j:plain

魚商人が、ちらちら乗っています。

ちらちら、と。

多くは無いですが、少なからず、

商人の足、ですね。

 

ふと、そんな事を思っていた矢先でした。

あからさまにけたましい音を立てて走る電車が、

 

追いかけたら、

f:id:Mrmeron:20151118234834j:plain

1420系でした。しかも逆組成、つまり、

久々の前パン!(忘れてた

 

f:id:Mrmeron:20151118234903j:plain

VVVFなの、でも車体はちょっと違うんです、

仕方ないの、先駆者だから。

f:id:Mrmeron:20151118234929j:plain

「1500V鉄道線」、つまり我々が普段乗る電車大体がこれ。

そんな中、初めて編成として、VVVFという当時謎の機械を積んだ車両。

つまり、ここから、日本の、VVVFインバーター制御が始まった、

過言ではございません。

f:id:Mrmeron:20151118234956j:plain

そんなちょっぴり異端な彼、

出会えるとラッキーなものですが、意外とあっさり会えたりします。

f:id:Mrmeron:20151118235023j:plain

似通っていても、中身が違う、

f:id:Mrmeron:20151118235055j:plain

そうするとなぜかかっこよく見えてしまう。

f:id:Mrmeron:20151118235126j:plain

追いかけてしまう、

そんなもんなのです。

 

f:id:Mrmeron:20151118235154j:plain毎日見てます。今日も1発いただきました。

彼も、追いかけられてます。

f:id:Mrmeron:20151118235221j:plain

1420....じゃなかったね、びっくりした。

f:id:Mrmeron:20151118235255j:plain

君もよく見るね、

今日もいい色だ、

 

さ、あと2日です、やっと終盤、

何ヶ月かけてるんだぉ。

近鉄どうでしょう 第15夜 「大和じゃダメかよ、大和で近鉄撮っちゃぁダメなのかよ」

デブでヒゲ生えてても撮影して大丈夫だから安心しましょう(何の心得

 

前枠

 

そうですねえ、私の今年の流行語.....やはり、

近鉄どうでしょう」

ですかねえ。

 

あれですね、同じ境遇の方と一緒に心ゆくまで近鉄のことを「腹を割って話したい」ですねえ。バッカみたいに近畿を愛す方と。

そこから人生のこととか、懐深き所まで語り合う....

腹を割ったらそのまま連れで旅をする、

行き先は勿論近畿、手段は深夜バス、近鉄、レンタカー。

1ヶ月くらい休みを取って、たまにはいい温泉宿に泊まって、ああいいですねえなんて適当に乗っては降りて撮って、見て、触れて、やりたいこと全部やって、

うんざりするほど近畿の魅力にお見舞いされて。

ああ、

幸せですねえ、

ねえ。

 

もう病んでますね、風邪引いて月曜日会社休んで寝込んでしたから、なおさら病んじゃってもう

 

前枠終わり

 

7日目?何日目?

1つ言えるのは、旅も後半戦だということ、

そして、この素晴らしい時間に釘を刺されるリミットが迫っていうということ。

しかし、そんな事は気にしていません。どこまでもマイペース。

今日はどこに行こうかな、

そうだ、平日の橿原神宮前といえば、

f:id:Mrmeron:20151115213009j:plain

これだ!

f:id:Mrmeron:20151115213034j:plain

橿原神宮前からあべの橋までを8両特急が走るんだった。

その迫力、ブツ8、

でかい。

存在感が違います。下り吉野行きと比べても4倍の差ですから、

平日、片道のみの運行です。

更にもっと早い時間ですと、さくらライナー重連が見れるとか、

私、寝坊致しまして、見れませんでした。

 

さて、古市で近鉄名物の連結解結ラッシュを見学した後は(全部カット)

 

雨です。困った、さすがに今日もこの天気なのはまずい。

というのも、7日目、金曜日。

これ以降は南大阪線にスポットを当てる時間が無い....じりじり迫るリミットがあるんですね。

 

ふと、川を渡りました。河内天美を抜け、大和川

次の駅で降りて行ってみましょうか。 

f:id:Mrmeron:20151118210104j:plain

河堀口....だったっけか、まあそのあたりで降りて、結構歩いて、

f:id:Mrmeron:20151118210126j:plain

しっかしまあ曇ってます。

映えないですが、いい場所のはず。

f:id:Mrmeron:20151118210147j:plain

大和川に架かる橋は大阪線にもありましたね、

これで2度目だね、

f:id:Mrmeron:20151118210208j:plain

あべの橋に近い....近いせいか、中々本数が多いです。

f:id:Mrmeron:20151118210342j:plain

土手はえらいこっちゃ草ぼうぼう、

だぁめだこりゃぁ、諦めるかな、変えるかな、

f:id:Mrmeron:20151118210405j:plain

でも開けてるからいけるかなと、

動画は背が足りずにアウト。

f:id:Mrmeron:20151118210229j:plain

うん、悪くないヨ。

でもちょっと厳しいかな、

f:id:Mrmeron:20151118210256j:plain

アングルが定まりません、

f:id:Mrmeron:20151118210317j:plain

試行錯誤も、編成両数がまちまちなここでは太刀打ちできません。

というのも、南大阪線の編成パターンは、

2両、3両、4両、5両、6両、7両、8両、これ全部あるからです。(ここ重要

編成が異常なほど多種多様なのもここならでは。だからこその古市。

f:id:Mrmeron:20151118210649j:plain

後ろがラッピング車なの、分かるかな、

曇っちゃって見づらくってしょうがない、

f:id:Mrmeron:20151118210711j:plain

どうしようかな、どうしようかなと、試すうち、

f:id:Mrmeron:20151118210738j:plain

呆気にとられました。

小さすぎる、あまりにも2両が小さい。

f:id:Mrmeron:20151118210804j:plain

特急も、ちっぽけな1枚。

でも、贅沢な1枚。

f:id:Mrmeron:20151118210826j:plain

大分落ち着いてきました。

f:id:Mrmeron:20151118210849j:plain

でもまあ、なんというか、草が、

あまりにもでかいもので。

 

橋のそばまで近寄ってみます。

f:id:Mrmeron:20151118210916j:plain

迫力あり、

よろしい。

f:id:Mrmeron:20151118210945j:plain

これから吉野まで走ります。

大都会から大田舎まで、

一瞬にして風景が入れ替わり立ち代り、個性が強いです。

 

f:id:Mrmeron:20151118211045j:plain

急行よりも準急のほうが長い、なんでなの。

吉野線が4両までしか入らないから。

種別が高ければ高いほど、両数が反比例の如く減っていく、

f:id:Mrmeron:20151118211106j:plain

準急が4両の時もあれば、

f:id:Mrmeron:20151118211128j:plain

それ以上に普通が長いなんて、

ざら。

f:id:Mrmeron:20151118211149j:plain

でた、中途半端リニューアルくん。

ここなら両数関係なく収められそう、

f:id:Mrmeron:20151118211212j:plain

ここは昼間、面白いくらいに綺麗なパターンダイヤです。

狭軌ゆえか、他の影響を全く受けないからですね。

f:id:Mrmeron:20151118211239j:plain

振り向いたら、なんだ撮れるじゃん。

f:id:Mrmeron:20151118211301j:plain

狭軌路線は謎が多いです、

形式然り。

f:id:Mrmeron:20151118211323j:plain

河内長野

長野県じゃないよ、本気でそういわれるのよね。

f:id:Mrmeron:20151118211345j:plain

あべの橋阿倍野橋、

どっちが合ってるんだろう、

どっちも正解です。だって幕も両方あるんだもん。

f:id:Mrmeron:20151118211412j:plain

側面を見るとそれがよく分かります、

というのも、こっちの車両、幕は「あべの橋」なのに隣の車両の幕は「大阪阿倍野橋」やで、

........????

きっといろいろあったんだよ。

f:id:Mrmeron:20151118211434j:plain

編成も個性豊か。

f:id:Mrmeron:20151118211455j:plain

特急も個性豊か。

f:id:Mrmeron:20151118211517j:plain

可愛いのも忘れない、

f:id:Mrmeron:20151118211539j:plain

重連見たかったな、

f:id:Mrmeron:20151118211601j:plain

準急、長野。

諏訪湖とか松本とか、行きませんからねぇ!!

f:id:Mrmeron:20151118211645j:plain

変わり映えのしない写真が、

f:id:Mrmeron:20151118211710j:plain

特別な一枚に。

f:id:Mrmeron:20151118211731j:plain

ぐいぐい電車がやって来ます。

f:id:Mrmeron:20151118211754j:plain

その一枚は、もう二度と撮れない、そんな一枚、

f:id:Mrmeron:20151118211815j:plain

しっかしまあほんとに変わり者が来ませんな、

f:id:Mrmeron:20151118211837j:plain

ここで

f:id:Mrmeron:20151118211858j:plain

突然ブレーキがかかりだしました、

f:id:Mrmeron:20151118211919j:plain

ついには止まってしまって、

どうしたものか、その先にある青色に輝く信号機が点滅してる、

f:id:Mrmeron:20151118211941j:plain

ほら、うしろ、写ってるでしょう、止まってるの、

f:id:Mrmeron:20151118212002j:plain

そしたらどうだ、後ろが詰まってきた、

しかもうさぎが来た!

f:id:Mrmeron:20151118212026j:plain

ラビットカー。

かつて、ウサギのようにぴょんぴょん跳ね回る電車がいたそうな、

これは復刻だね。

f:id:Mrmeron:20151118212053j:plain

うさぎも止まってます。

それを尻目にさくら。でかい、

f:id:Mrmeron:20151118212117j:plain

ほら、どんどんきましたよ、

f:id:Mrmeron:20151118212139j:plain

下りの乗務員も心配そうに見てました。

f:id:Mrmeron:20151118212204j:plain

あららまたまた、

写真では全く伝わりませんが、カメの様な速度。

f:id:Mrmeron:20151118212225j:plain

何があったのか、不思議です。

f:id:Mrmeron:20151118212246j:plain

やっと詰まりが取れたのか、少しずつ元の速度で走るようになりました。

なんだったんだろう、

f:id:Mrmeron:20151118212312j:plain

彼も、豪快に通過していきました。

2両ですから、豪快といってもアレですが、

f:id:Mrmeron:20151118212339j:plain

この顔、好きだなあ、

他もみんな好きだけど。

 

 

これから何しようかな、どこに行こうかな、

駅に戻りますか、