つどいにつどえ—TSUDOE in TSUDOI―

何がしたいのかな?

当ブログ…の今後?

「1日あなたとえっちがしたいです」

…なんつー迷惑メール送りつけてんだ!
やめてくださいそんなにやったら死んでしまいます(違うそうじゃない

最近ったって、
やってることは変わりありません。
相も変わらず近鉄バカです。
f:id:Mrmeron:20191125124816j:plain

しかしながら…ここ最近はこういった電車の写真を撮ること自体してないんです。
時間も取れないし余裕も無い…撮影に行く気持ちも前向きにならないし、
汎用性の低い一眼を持ち出す気にもなれない、そんな状態ですね。
最後に撮影したってったらそれこそ10月に近鉄に帰ったときくらいかしら?
鉄道まつりネ。
f:id:Mrmeron:20191125125629j:plain
ただ、この時も近鉄電車そのもののお写真は少なめ。
…ですがその割に撮る枚数が増えてるんです。

何故か?


こちらを。
f:id:Mrmeron:20191125125749j:plain
f:id:Mrmeron:20191125125854j:plain
f:id:Mrmeron:20191125220642j:plain
f:id:Mrmeron:20191125220744j:plain
こ れ が わ た し の 本 性
f:id:Mrmeron:20191125204001p:plain
写 真 が ゴ ミ の よ う だ 

…?
何って…床下機器です。
床下機器だらけ。
とことん床下機器。
床下機器の資料集め。
…なんだお前その重度拗らせオタクは(゚-゚)


_最近こういう事ばっかりやってるんです。
電車の写真撮らずに足回り…とりわけ「車端部機器」ってやつを撮りに撮りまくってる次第なのです。
車端部機器、分かりやすく説明するならば…車体と車体をつなぐ部分にあるトイレタンクやらホースやら、ですね
(はて…分かりやすいのか…?)

まぁ、こんなもんね、
恐らく普通の…ごくありふれた鉄道好き、撮り鉄なんて方々はそんなもん見向きもしないでしょう。
そりゃそうだ、
んなもん撮ったって意味ないんだから。
(あたしだって昔は興味無かったさ…)
みんな当然の如く顔だ編成だに注目してますからね。こら当然ですわね。それはそれで構わないんです。


じゃあなんで、この人はそんな普段見向きもされない足回りばかりを撮るようになってしまったか…?


模型のせいですね。

今や此処ではすっかり話題にしてない鉄道模型
しかしながら…裏ではここ半年、物凄く進化しています。
f:id:Mrmeron:20191125212225j:plain
こんな感じ。
f:id:Mrmeron:20191125211824j:plain
言われても何が何だか分からん?
…完成された物に加工を施しまして、それなりに格好良く仕立て上げられるようになったんですよ。 

とはいえそれこそ昔いくつも記事にしてますから、ある程度の加工はしていたのですが…

いかんせん、塗装が…
そんな場所無くて…
したくても出来なかったんです。

んなもんだから、塗装して使用するパーツなんてのは手が出せなかったんです。
f:id:Mrmeron:20191125213215j:plain
ですが…
手持ちで運べる塗装ブースを自作しちゃいまして。
お陰様、塗装パーツを使えるようになって加工が一気に進んだと。
f:id:Mrmeron:20191125213325j:plain
んだら出来ること、やりたい加工がどんどん増えるわけで…
最近じゃ床下のみならず車体に室内表現に屋根に…と、
f:id:Mrmeron:20191125211716j:plain
すっかり模型加工が生活の一部に。


そして、これが大きな転機でした。
f:id:Mrmeron:20191125214048j:plain
f:id:Mrmeron:20191125213951j:plain
ガレージメーカーによる近鉄用車端部機器が次々と製品化された事、それを知ったことですね。
見付けたときは「目指すのはこれだ!」って思ったよ…ホントに。
f:id:Mrmeron:20191125214429j:plain
現に伊勢志摩ライナーの車端部機器は製品化の為にメーカーさんに資料を送り付けてましたの…(小声


まあ長ったらしく、こんな事がありまして。
すっかり車端部機器にどっぷりな私。
f:id:Mrmeron:20191125214647j:plain
機器だけでは飽き足らず、車間を繫ぐジャンパ線まで自作しちゃってます…
f:id:Mrmeron:20191125214751j:plain
遠目からみると隙間が無くてリアルでしょ?


この車間に出来る隙間を埋めるって、大事だと思うんです。
…ですが、疎かにされがちなんですよね。
大概は興味が無い…そんなこと考えたことも無い…と言うのです。
模型特有の連結構造も相まって、製品も他の機器に比べればバリエーションがまだまだ少なめ。

しかし、実車においても車間の配管やホースを繋いでないと走行が出来ません。
...そう考えればこういった製品がもっと出てもいいはずなのです。

...と思いません?

そして自分で設計して造り出せたら、もっといい作品を作れるのでは?

と。


.....。
今後、
時期はまだ分かりませんが、近鉄を中心とした機器の設計や模型加工、技術開発や製作をメインに記事をここで書いていければと思ってます。
副業じゃあないけど、設計した部品の販売も出来たらいいなあと。

....つまり、愚痴だらけですっかり更新されなくなったこのブログを製作工房としてもう一度旗揚げするかもしれない、と。
かもしれない、と。
出来れば。展望。
いかんせん仕事が忙しいですから、問題は山積み。
いつそんな事出来るのかとか...勉強しなくちゃいけないこと、沢山。



ですが、
夢です。
小さな夢を、語っただけ。



本音は東京から出ていきたいんですけどね...。


…………

この文を書いた直後に数年ぶりにポケモンにドハマリして模型どころじゃなくなるという…

しばらくは旗揚げは無いわね…