つどいにつどえ—TSUDOE in TSUDOI―

何がしたいのかな?

近鉄どうでしょう 第14夜 「雨ですなぁ...まぁまぁまぁまぁ、カメラ持って行きましょうか」

カッパ着て浜名湖渡らないとダメですね

 

本編の前に前枠。

http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/toxtukyuutennbou.pdf

ちょっとこちらをご覧下さい、本日付のプレスリリース。

近鉄特急が大きく変わる模様」というのです。

 

何も考えず、ぱっと、見た目、どうぞ。

f:id:Mrmeron:20151112203227j:plain

↑URL先からちょいと拝借いたしました、すいませんねええ。

...................................................................................。

 

伊勢志摩ライナーゆで卵仕様の再来かな!?んなわけあるかい

 

たかがリニューアルとはいえどうだろうこれは、先生方。

びっくりでしょう。

 

近鉄特急、晴れの「初代ビスタカー」から使われていた紺色オレンジのツートンからを基調としたフレッシュなカラーリングに。

うむ、カッコイイとは思うけどもだ、だ。

あれぇ紺色.....と思うのは私だけでないはず。

どちらかと言うと新京成のピンク化に似通った部分がありそうなイメージです。

 

そして驚くべきは、全汎用特急、つまり伝統であるハチ色の特急がハチ色ではなくなる、

つまりそう、全ての汎用特急車にこの塗装が施されること。

驚きました。そこまでやるかいなと。

 

「特急のイメージを変える。」

養蜂家....いやもう養蜂家では無くなるのか....まあどちらにせよ、彼らの思い描く先はどこに行き着くのでしょうか。

我々は、いえ私は遠く離れたここ東京から見守っていきます。

 

長々とした前枠でした。それでは本編です。

 

6日目、雨です。

奈良に拠点を移した翌日、

雨です。

 

というわけで、今日は沿線に出るのはやめましょうか、と。

そんな日程を組めるのものんびりしているおかげ、かな。

 

今日はあんまりありがたいなぁ要素が少ないかしら、

 

f:id:Mrmeron:20151110214508j:plain

突然の石切駅

ただの特急じゃないです。

ただものでない特急です、というのも唯一の10連特急なのです、

 

f:id:Mrmeron:20151110214746j:plain

突然の鶴橋駅

これがいつもの光景だったらいいのに、

朝から贅沢です。

f:id:Mrmeron:20151110214811j:plain

お、逆組成

というのは、普段は{2+4}の編成なのに{4+2}になっちゃった編成のことで。

車種によっては見れたらラッキー、

f:id:Mrmeron:20151110214857j:plain

ふっきふっき、

せっせと窓ガラス拭いてます。

きっと見づらかったんだろうね、と。

 

f:id:Mrmeron:20151110215347j:plain

難波もこれになっちゃったなと、

なんというか、やっぱり前のほうがいいなあと思うのはなんでだろう。

f:id:Mrmeron:20151110215356j:plain

それはいいとして、お好み焼き美味しかった、

店どこだっけかな?

わすれちゃったなあ、

 

f:id:Mrmeron:20151110215413j:plain

ああ、こっちも、

ナンバリング。

流行ってますね。

 

さて、ここからは、かつてはあまり注目してこなかった路線を攻めてみましょう。

どうしたものか、過去、狭軌路線はあまり触れていなかったんですね。

 

そう、南大阪線です。

 

f:id:Mrmeron:20151110215854j:plain

ややっ、ここは何処、

f:id:Mrmeron:20151110215925j:plain

なんだろうこの、ちょっと違うAceは、

そう、これが南大阪線

そしてここは、河内天美駅

f:id:Mrmeron:20151110215946j:plain

普通しか止まらない、でも車庫がある、

なんだか高安に似ている....

というか似すぎ....

f:id:Mrmeron:20151110220017j:plain

うねと体をよじらせて、駅に入ります。

なんだか、古臭い駅、

でも、嫌いじゃないの。

f:id:Mrmeron:20151110220045j:plain

駅から車庫がちらりできるのね、

おや、こいつは鉄道まつりで喫煙室があらわになった彼ではないか、

 

f:id:Mrmeron:20151110220105j:plain

おおお、レアものです。

16010系とな、そんな車両。

ちょっと、お顔が他と似て非なる?

かな?

面白いお顔です、

f:id:Mrmeron:20151110220125j:plain

そう、彼こそ汎用特急車の喫煙室設置第1号の車両。

彼も、またこんな側面。

f:id:Mrmeron:20151110220149j:plain

さあっと走り去っていきましたと、

車庫でおやすみなさい。

f:id:Mrmeron:20151110220209j:plain

南大阪線はじめ、狭軌を走る車両には形式、千の位に「6」がつきます。

「6」は狭軌の証、

f:id:Mrmeron:20151110220231j:plain

車庫から出てきた彼も「26000」系。

こだわりですか、

f:id:Mrmeron:20151110220252j:plain

はうっ!

うねうね!

f:id:Mrmeron:20151110220313j:plain

かぁーわぁーいいぃー!!

 

....最近危ないなぁ壊れてきてるよ.......

 

f:id:Mrmeron:20151110220335j:plain

「さくら」色、さくらライナー

でももともとの色は「もえぎ」色。

 

さくらライナーの「さくら」、元は桜ではないのです。

もえぎ時代見たこと無いですぅ

 

f:id:Mrmeron:20151110220356j:plain

なんだかこれまた派手なラッピング車が来ました。

f:id:Mrmeron:20151110220543j:plain

大和高田市と書いてあります。この市のラッピングでしょうか、

どうやら数日前(当時)に走り出した、新しいラッピング車だそう。

撮れてよかったネ。

 

f:id:Mrmeron:20151110220621j:plain

道明寺駅、だって。

強烈なカーブ、駅に滑り込むにはきつ過ぎる曲線、かな。

f:id:Mrmeron:20151110220642j:plain

でもおかげで良いのが撮れそう、

f:id:Mrmeron:20151110220707j:plain

ほら、中々いいでしょう。

こう見ると線路幅の違いが良く分かります。

f:id:Mrmeron:20151110220727j:plain

一方こちら、道明寺から柏原、わずか3駅の小さい路線です。

道明寺線、というそうな、

本数ないんですよ、単線ですから。

f:id:Mrmeron:20151110220747j:plain

狭軌路線の形式はますます分かりづらいです、

私も車番見てもいまだによく分かりません。いままであまり触れなかったツケでしょうか、

f:id:Mrmeron:20151110220811j:plain

準急、4両ばかり来ますが5両も多いです。

標準軌路線では編成が奇数というのはあまり無いですね。

5両とか7両とか、ほっとんどないもんねえ、

f:id:Mrmeron:20151110220835j:plain

特急が来ました、吉野まで行きます。

吉野、

そこは秘境、

かな。

違うかな。

そうか、こいつもゆで卵みたいな塗装になっちゃうのか.....。

 

移動、あいつを探します。

f:id:Mrmeron:20151110220932j:plain

尺土駅、しゃくどえき。

やっぱりこの色だよなあ、紺色。

すっかり晴れてます。

f:id:Mrmeron:20151110220955j:plain

やっぱりこの色でしょうねえ。

 

......。記事書く気無くなってきたなぁ

 

日が沈み、夜が始まろうとする橿原神宮前

そんな時に、探していた彼はふいにやって来ました。

f:id:Mrmeron:20151110220951j:plain

左....のはいいとして、右側です。

なんか前枠のあいつにも似てるが

f:id:Mrmeron:20151110221011j:plain

大々的なリニューアルが此方も行われています、

f:id:Mrmeron:20151110221032j:plain

いかにも「スカート切りました」「んでもって電連付け足しました」な足元。

f:id:Mrmeron:20151110221052j:plain

16400系。かつてこのブログでもさらりと紹介しました。

中々のリニューアルっぷりでしたが、あのリリース見る限りなぁ......。

普通に見えて仕方ありません。

f:id:Mrmeron:20151110221111j:plain

こいつ、右側のも新塗装になるそうです。

ちなみに老兵、スナックカーこと12200系は対象外のようで.....

つまり廃車が近いってことですよね(ボソッ

 

つまり、

もっと撮らなくちゃ!ということですね。

もっと行かなくちゃ!ということですね。

もっと見なくちゃ!ということですね。

もっと愛さなきゃ!ということですね。

最後のは果たしてどうだろうか....

 

 

後枠。

しっかしまあえらいこっちゃなニュースですね。

汎用特急全車というのに驚愕です。

サニーカーも、スズメバチも、狭軌の彼らも、皆あの塗装です。

あ、汎用特急ですから、しまかぜとか、アーバンライナーとか、あの辺はあのままです。

確かに、かなりのイメージチェンジになりそうですね。果たしてどう転ぶのか....。

というか、特急ばっかりじゃなくって通勤車にも手ぇ出してくださいよと思うのも私だけじゃないはずですが...。

 

近鉄どうでしょう 第13夜 「四日市から郡山までは、大好きなアレで移動しますよぉ」

何日目....でしたっけ?5日目?

すっかり忘れてしまいました。旅自体もはや1ヵ月半前の話ですし、さらにその上に鉄道まつりという上書き保存をしてしまい.....

はて、どこで何したのかなぁと、思い出すのがやっとでございますが、頑張って皆様にお見舞いしていきたいと思う所存であります。

 

そうです、

この日は宿を変える日でした。

というのも、この広い近鉄、拠点が1箇所のみですと1日で回れる量に制限が出てしまいます、行って帰って来れなくなる、なんてのも予想できるんです。

というわけで、1週間ともなる長期滞在の際には2箇所、拠点を決めます。

つまり宿を2箇所押さえておくというわけです。

そうすることであれです、1箇所目ではその付近の撮影地を、2箇所目では2箇所目なりの撮影地を攻められるのです。

だからね、今までは奈良線とか、大阪線とか、あまり出てこなかったでしょ?

 伊勢志摩、名古屋、もろもろ...

 

流石日本一の私鉄、このあたりも加味して動かなくてはなりません。

 

とはいえ、結構な大荷物、

電車で動くには多少面倒、と考えた私。

そうだ、アレで行こう。

 

 

f:id:Mrmeron:20151108222144j:plain

ぎらっと「わ」ナンバー、

そう、レンタカー

初めてのレンタカーは四日市、ここからスタートします。

f:id:Mrmeron:20151108222218j:plain

未知なる土地を走る、楽しいです。

 

とはいえ高速を走ってしまうのは味気ない、

というわけで近鉄と併走する道を走ります。

ひと時たりとも離れたくありません。もう病気だね、わかってるんだ。

 

 

車で移動とな、なるほど、楽しいんだ。

というのも、いままで幾度となく乗ってきた近鉄ですが、初めて車両以外からの景色を堪能しているわけです。

走っているところはほぼ同じなのに、まるで景色が違う。

ちらりちらりと見える線路と列車.....

 

感動ものです。もちろんBGMは「1/6の夢旅人」ですね。

 

峠を越えて青山町の辺りまでやって来ました、

f:id:Mrmeron:20151108222239j:plain

前からちょっと乗ってみたいと思っていたアクア。

こんな所で乗ることになるとは、

そしてこいつでぶらり撮影の旅となるとは、

f:id:Mrmeron:20151108222300j:plain

ほらぁ、いい景色でしょぉ?

絶景でしょぉ?

f:id:Mrmeron:20151108222321j:plain

このトヨタ・アクアプリウスの伝統を受け継ぐハイブリッドカー、

のほほんとしたお顔が特徴。

f:id:Mrmeron:20151108222411j:plain

乗ってみてどうだろうか、

中々いい走りです。

なるほどこれがハイブリッドカーなのね、唸ります。

というのも、乗ってて楽しいんですね、

ビッキュリするくらいエンジンの音がまるでしないんです。

最初はキィィィンってモーターがまわってて、そこから静かにエンジンが回りだす。

静かな車って、嬉しい限りです。周りの音がよく聞こえるの。

 

f:id:Mrmeron:20151108222342j:plain

でもね、これでも私、車って興味なかったんですね。

ある種怖いものだと思ってたし、

でも仕事上とはいえ免許を取ってね、乗り出したらやっぱり変わってくるもんですね。

今まで出来なかった事、行けなかった場所に行けるようになる、

 

なるほど、すばらしい。

 

f:id:Mrmeron:20151108222436j:plain

可愛い車です。

華奢な体でびっくりの燃費。

好きになりそう、

いや、たぶん好き。

f:id:Mrmeron:20151108222457j:plain

車内、

面白いですねえ、このセンターメーター。

f:id:Mrmeron:20151108222528j:plain

今自分がどのくらい燃費よく走っているか、ひと目で分かるんですね。

思ってた以上に進化してるんですね。

こいつで移動、正解でしたね。

 

f:id:Mrmeron:20151108222718j:plain

さて、話を戻して、

撮影といきましょうか、

f:id:Mrmeron:20151108222743j:plain

ここは、青山町駅から5分くらいでしょうか、

のんびりとした原風景が広がります。

f:id:Mrmeron:20151108222805j:plain

今日も晴れてます、

ほんと恵まれた旅です。

f:id:Mrmeron:20151108222833j:plain

おおーきな大地を駆けるちいさーな車両、

このあたり、主要幹線でありながらローカルです。

f:id:Mrmeron:20151108222853j:plain

いい色ですね、

映えます、萌えます、大好きです。

f:id:Mrmeron:20151108222929j:plain

いい景色にはいい景色だねえ、と、出てしまうんですね。

ああいい景色だなあと、

f:id:Mrmeron:20151108222954j:plain

あれ、曇ってきたなあ、

f:id:Mrmeron:20151108223028j:plain

空を見ても分かるかな、

快晴という訳ではなさそう、まあ、山あいだから仕方ないのかな。

f:id:Mrmeron:20151108223047j:plain

それはそうとどうにも風が強いです、

ですがなんのことやらと、電車は通過します。

f:id:Mrmeron:20151108223107j:plain

6両も長く、

ちっぽけです。

f:id:Mrmeron:20151108223127j:plain

あれっ、道路から煙がっ、

危ないなあ、

f:id:Mrmeron:20151108223159j:plain

いやいや、よく見てヨ、

野焼きですよ、

のどかですよ、

f:id:Mrmeron:20151108223225j:plain

うむ、どうかな、この色。

この風景に似合うかな、

どうしても都会的な色に見えてしまうのはきっと奈良線のイメージが強いからかな、

 

ここは大阪線、三重は青山町です。

f:id:Mrmeron:20151108223246j:plain

やっぱりこういう色が似合いますかね、どうなんでしょう。

f:id:Mrmeron:20151108223309j:plain

サイドビューができそうだ、

スナック2連。おっと、

老兵2連と言った方がよさそうかな

初めての撮り方です。

f:id:Mrmeron:20151108223338j:plain

本格的に曇ってきました、

映えなくなっちゃいます。

f:id:Mrmeron:20151108223413j:plain

名阪特急はここも猛スピードで通過します、

f:id:Mrmeron:20151108223440j:plain

こっちも中々の速度を出しますが、駅がありますからね、

のんびりと動いていきます。

f:id:Mrmeron:20151108223524j:plain

どけどけ、アーバンが通るぞ、

でもこの景色の中では可愛いもんです、

f:id:Mrmeron:20151108223545j:plain

平和だな、

近畿って、

 

はあ、

f:id:Mrmeron:20151108223613j:plain

また、きた、

f:id:Mrmeron:20151108223640j:plain

2両で事足りる、ここもそんな場所です。

f:id:Mrmeron:20151108223706j:plain

やっと晴れてきました。

2階建ての象徴、白いラインが目立ちます。

f:id:Mrmeron:20151108223750j:plain

こっち向きもいいなあ、

どっちむいても目に優しい。癒されるの、保養なの。

f:id:Mrmeron:20151108223822j:plain

黄色いのが来ました。

f:id:Mrmeron:20151108223842j:plain

刈り終わった田を駆け抜ける、

絶景。

f:id:Mrmeron:20151108223915j:plain

場所柄、本数は少ないです。

なので、1ショットが貴重なんです。

f:id:Mrmeron:20151108223940j:plain

ここから大阪の中心地まで突っ走るなんて想像できますか?

ほんとに行っちゃうんですから。

f:id:Mrmeron:20151108224012j:plain

ってこいつは下りか。

って事は行くべきはお伊勢さんね。

f:id:Mrmeron:20151108224053j:plain

途中から車内で撮影してました、疲れるしね。

でも全然撮れるんだもん。車ってありがたいなあ。

 

そこからはまたも峠を越え、奈良に入りました。

他にも室生の撮影地だったり、色々行きたかったんですけども、

暑さにやられ、移動ばかりのほうが楽だってのに気付いてしまったの、

 

だから、すっかり夜。すっかり大和郡山

 

レンタカーを返す時、燃料を入れるんですが、

f:id:Mrmeron:20151108224113j:plain

ガソリンメーターがランプ1つしか減ってない....

 

マジで!!!?

 

ガソリンを入れたとき、唖然としました。

僅か消費したのは6リッター前後。176キロ走ってますから、単純に割って1リッター26キロから29キロあたり。

しかもその走った場所というのは都会ではなく山あり谷ありのハードコース、

ハイブリッドカーの本気を見ました。

というか、本当にビックリしました。

 

さ、後半戦。6日目に突入です。

筒井を拠点に楽しんでいきます。

近鉄どうでしょう 番外弾最終夜 「鉄道まつり団体列車を打ち抜くぞーーーーー!!!」

打ち抜くぞーーー!!

打ち抜くぞーーーーー!!!!

 

やあやあ、ピストル大泉福助へようこそ。

今回は番外弾最終夜ということで、鉄道まつりの前後に色々走りました列車を皆様にお見舞いしていき、いや、

打ち抜いていきます。

 

覚悟はよいなっ!!

 

 

f:id:Mrmeron:20151108131027j:plain

八木も、変わっていました。

f:id:Mrmeron:20151108131049j:plain

五位堂にご移動する前に、楽しもうか。

f:id:Mrmeron:20151108131113j:plain

名物、大阪線朝の10連快急

奈良線の10連とは違う魅力があります。

f:id:Mrmeron:20151108131132j:plain

見ていて楽しいものです。

f:id:Mrmeron:20151108131154j:plain

下り準急。

f:id:Mrmeron:20151108131212j:plain

急行が来ました。急行は6連又は4連です。

10連というのがないのです。

組み合わせが面白いです。

f:id:Mrmeron:20151108131231j:plain

大阪線2連シリーズ21はこの1本のみ。

f:id:Mrmeron:20151108131249j:plain

1620系VF41。

1620系列で唯一の6連。

f:id:Mrmeron:20151108131309j:plain

喫煙室がつきました。

写真では見えないですね。

f:id:Mrmeron:20151108131328j:plain

nextです。

そういえば、名阪特急に超豪華仕様車両を導入するという話があるらしいですね。

f:id:Mrmeron:20151108131347j:plain

ぶんぶん。

f:id:Mrmeron:20151108131415j:plain

またも10連快急が、

f:id:Mrmeron:20151108131433j:plain

中に2連が入るのはよくある話。

f:id:Mrmeron:20151108131456j:plain

こちらも貴重な編成。

f:id:Mrmeron:20151108131516j:plain

大阪線ではこれが通常。

青山急。

 

で、待っているとアナウンスが。

貸切列車が来るとのこと。

f:id:Mrmeron:20151108131535j:plain

やたっ!あおぞらⅡ捕獲!

白く飛びかけましたがままま、よかよか。               

f:id:Mrmeron:20151108132719j:plain

PN05。

伊勢方面へ走り去りました。

 

ここらで撮影を終了、高安と五位堂へご移動と相成りました。

 

で、今年の鉄道まつりの目玉がこちら、

f:id:Mrmeron:20151108132743j:plain

五位堂・高安往復で「かぎろひ」が運転されました。

去年は「楽」が担当しました。

f:id:Mrmeron:20151108132805j:plain

4連くっついて動いているのは初めて見ます。

f:id:Mrmeron:20151108132826j:plain

きらり。

高安がごった返しています。

f:id:Mrmeron:20151108132846j:plain

おおお、

元をただせばたかが12200系同士の連結なんですけどもね、

この色だとレア度が違います。

f:id:Mrmeron:20151108132911j:plain

発車です。

f:id:Mrmeron:20151108132931j:plain

五位堂へ向けて短い時間、特別なひと時でしょう。

羨ましい限り。

 

 

 

午後の昼下がり、曇天の大和西大寺です。

f:id:Mrmeron:20151108132945j:plain

何気なく1枚。

 

f:id:Mrmeron:20151108133007j:plain

ひっきりなしに出たり入ったり。

f:id:Mrmeron:20151108133027j:plain

そんな忙しい中で、

f:id:Mrmeron:20151108133048j:plain

しれっと連結です。

f:id:Mrmeron:20151108133109j:plain

横になってもうた

やっぱり早いです。幌繋ぎ込みで。

これを朝夕ひっきりなしにこなすってんだから、

 

f:id:Mrmeron:20151108133137j:plain

西大寺の所業、ずっと見ていられます。

f:id:Mrmeron:20151108133157j:plain

もう、四方八方ポイントだらけ。

よく捌けるよなぁ

f:id:Mrmeron:20151108133217j:plain

うわぁ、

えげつない編成です。とはいえ、少なからず巡り合える編成。

ブツ6.そう、2連が3つくっついてます。わかるかな?

年に数回、ブツ10もあるそうで...見てみたい(憧

 

 

ここらで小休止。

鉄分よりも可愛いものでも見てもらおうかな、

f:id:Mrmeron:20151108133241j:plain

あっシカだっ!

f:id:Mrmeron:20151108133303j:plain

そう、奈良公園

f:id:Mrmeron:20151108211143j:plain

私、奈良のシカさん大好きでごじゃいまして、

せんべいでもあげましょう、焦らして遊んであげましょう、

すりすりするのが可愛いんです。

f:id:Mrmeron:20151108133325j:plain

いま僕は捉えました角を!

....って角切られちゃってるじゃないのよ

f:id:Mrmeron:20151108133346j:plain

シ カ で し た

f:id:Mrmeron:20151108133406j:plain

ってこんなに集まっちゃって。

らしくないなぁ、

 

シカさんで癒されて、

f:id:Mrmeron:20151108133459j:plain

こっちでも癒されて、

f:id:Mrmeron:20151108133518j:plain

しまかぜで癒されて。

f:id:Mrmeron:20151108133541j:plain

もう死んでいいですね。

いやいや、死んじゃっちゃぁつまらんかな、

 

f:id:Mrmeron:20151108133605j:plain

やっぱりねえ、かっこいいのね、

f:id:Mrmeron:20151108133625j:plain

かっこいいのね、

f:id:Mrmeron:20151108133645j:plain

ぐるっと回して、喫煙室の裏側、

f:id:Mrmeron:20151108133704j:plain

西大寺、飽きません。

f:id:Mrmeron:20151108133722j:plain

と、ここでご褒美?

あおぞらⅡ、本日2回目。

f:id:Mrmeron:20151108133741j:plain

楽園って、やっぱりここだと思うんです。私。

もうなんというか、里だとか、それ以上の存在になってしまってるようです。

f:id:Mrmeron:20151108133803j:plain

なんというか、無いと死んじゃうというか、

ここにいるほうが、私らしいんですよ。

東京にいるより、私らしくいられるんですよ、

f:id:Mrmeron:20151108133827j:plain

でも、現実は非情といいますか、戻るべき場所に戻らねばなりません。

出勤しなければなりません。

だから、今回は温泉にたっぷり浸かってきました。ぽかぽかでバスに乗車です。

 

天理に始まり、天理に終わる、

今回も、これからも。

近鉄どうでしょう 番外弾第2夜 「きんてつ鉄道まつりに行くのだぁぁぁぁぁ!!!」

五位堂での鉄道まつりという生き地獄動乱はまだまだ続きます。

f:id:Mrmeron:20151104211531j:plain

検査建屋でたっぷりおみまいされたところでまた別の建屋へ。

f:id:Mrmeron:20151104211551j:plain

鉄道模型展示ですか、

す....すげえ....

f:id:Mrmeron:20151104211614j:plain

あれっ、これは、どっかで、

そうか近畿車輛製だからか........?

f:id:Mrmeron:20151104211633j:plain

サイズ大きいです、

さすがHOです。

f:id:Mrmeron:20151104211653j:plain

しっかしまあNも負けず劣らず、

f:id:Mrmeron:20151104211718j:plain

わちゃわちゃとたくさんいます。

f:id:Mrmeron:20151104211909j:plain

細かく作られてます。

沿線を再現しています、いいなぁ、

私もこんなのたくさん作ってたくさんの車両でわちゃわちゃ.....

夢のまた夢、

f:id:Mrmeron:20151104211817j:plain

HOは迫力があります。

f:id:Mrmeron:20151104211758j:plain

レイアウトも大きくなるので、やっぱり憧れますよねぇ、

f:id:Mrmeron:20151104211738j:plain

ね、でしょう、

 

ここらでかつての高校の後輩に会いました。

去年も会ったから2度目....東京の高校なのになんでこんな所で....。

 

 

さささ、五位堂でたっぷりおみまいされたところで、

もう1つの会場、高安へと向かいます。

 

f:id:Mrmeron:20151104212924j:plain

NONSTOP名古屋とな、

f:id:Mrmeron:20151104212942j:plain

運転台見学です。

高安メインイベント?

f:id:Mrmeron:20151104213004j:plain

たっくさん集まってます、

運転台なんて乗れないもんね。

f:id:Mrmeron:20151104213023j:plain

22000系.....ふぬけがリニューアル中です。

どんな改造を受けるのでしょうか、

そんななか、屋根上見学に使われてます。

 

f:id:Mrmeron:20151104213321j:plain

おや、こんな所に台車がぽつねんと置かれています、

f:id:Mrmeron:20151104213344j:plain

もう、そんなところにいると私が撮りたくなるではないか、

f:id:Mrmeron:20151104213404j:plain

ほえぇぇ、、、

f:id:Mrmeron:20151104213428j:plain

この台車.....好きだ、

大好きだ、

f:id:Mrmeron:20151104213452j:plain

どの角度から見ても綺麗でありまして、

f:id:Mrmeron:20151104213512j:plain

かっこいいの。

f:id:Mrmeron:20151104213532j:plain

ごちそうさまでした!

 

葛城山ロープウェイのコーナー、かつて乗りましたねえ、

9月に乗れなかったなぁ

f:id:Mrmeron:20151104214334j:plain

ソケット、なんて、

よく分からん。

f:id:Mrmeron:20151104214354j:plain

近鉄唯一のステンレス、3000系、

お顔だけ残ってます、かっこいいよなぁ、

 

好きなものならなんでもよく見えてしまう....

 

誰か言ってましたね、恋と似てるって。なるほど、

 

f:id:Mrmeron:20151104214414j:plain

洗車体験車両、

乗りたいっ!洗われたいっ!

f:id:Mrmeron:20151104214441j:plain

休憩車両、去年と似通った感じです。

ですが入って驚き。

f:id:Mrmeron:20151104214524j:plain

なにやら面白い台車を履いてますが、

f:id:Mrmeron:20151104214544j:plain

おやおや、狭軌南大阪線特急ではありませんか、

16000系Y09ですか、ラストナンバーですね。

f:id:Mrmeron:20151104214608j:plain

!!!!!

f:id:Mrmeron:20151104214632j:plain

なっ、

こいつもかぁ!

f:id:Mrmeron:20151104214653j:plain

色が違う、さび止めでしょうか、

加工したのでしょうか、

f:id:Mrmeron:20151104214713j:plain

不規則な窓配置.....となると、

f:id:Mrmeron:20151104214505j:plain

あれしか無いですね、

喫煙室です。

f:id:Mrmeron:20151104214732j:plain

古参特急も喫煙室がつけられました。

まだまだ使います!という宣誓でしょうか、

 

そして、なおもレアな車両が。

f:id:Mrmeron:20151104215716j:plain

高安入替車、

なんだこいつは、とな

車両を引っ張るヤツです。機関車と役割は似ていますか、ね、

f:id:Mrmeron:20151104215737j:plain

ドアには古い広告ですかね、

f:id:Mrmeron:20151104215803j:plain

なんと言うか、ここだけ時代が止まっているような....

f:id:Mrmeron:20151104215831j:plain

1654の文字。1600系だったのかね、

f:id:Mrmeron:20151104215858j:plain

これからも彼は高安の縁の下の力持ちなんでしょうね。

 

いつまでも、どこまでも。