つどいにつどえ—TSUDOE in TSUDOI―

何がしたいのかな?

東京メトロ千代田線!6000系を撮りますっ! 第1夜

突拍子も無く始まりました。こんばんわ。

 

というのも、06系廃車回送されてからというもの、珍しく、珍しく、珍しく、近畿の養蜂家から地元常磐線に目が行っている私めでございます。オレンジ色の世界から緑色の世界に目がいってしまっております。

 

何と。

そう、6000系がまもなく廃車されるということなのです。先日16000系の追加増備車第17編成が新車でやってまいりました。こうなると次々に新車が入ることが予想されます。

と、なると06系を皮切りに6000系もどんどん廃車が進んでしまうはずなのです。

てな話がとある友人(いつかの415をくれた人)から流れてきまして。とならば撮影するしかない、と。不慣れな写真をおさめに出撃してまいりました。お盆ですし。(動画ェ....

 

f:id:Mrmeron:20150813211442j:plain

地元から一駅、亀有です。実をいうと地元でほとんど写真撮影をしたことが無いのです。ずっと動画ばかりでしたから、撮影地を選ぶなんてやったこと無いのです。

カメラもね、多分前にも言ったと思うんだけれども5年物のちいちゃいデジカメです。

おかげさまで、

f:id:Mrmeron:20150813211624j:plain

{↑下り我孫子行き16000系14F}

f:id:Mrmeron:20150813211634j:plain

{↑上り代々木上原行きE233系マト8}

練習がてらの2発。いやあひどいなあ......。

いやまあ、ずっとひどかったんですけれどもねw

 

おや、6000系です。

f:id:Mrmeron:20150813211942j:plain

{↑下り我孫子行き6000系21F}

あちゃー...。切れましたね。

写真って大変だね。気にしてませんけどもw

 

f:id:Mrmeron:20150813212118j:plain

{↑上り小田急直通唐木田行き6000系22F}

かっこいいです。そう、こういうのです。収めたかったのはこういうの!きゃー!(キャラどうした

 

f:id:Mrmeron:20150813212357j:plain

{↑上り代々木上原行き233系マト15}

だいぶマシになってきました。ピントうんぬんはねえ......曇りですし(ナニソレ

 

f:id:Mrmeron:20150813212609j:plain

{↑上り小田急直通唐木田行き6000系32F}

小ネタ。実は29F以降の6000系は前面の天井の丸みが大きくなっているんです。先ほどの22Fと比べてみてください。ふっくらしてるでしょ?

 

f:id:Mrmeron:20150813213054j:plain

{↑上り代々木上原行き(見えてませんがw)6000系21F}

これがベストショットですかね、ちょうどいいですし、日も出てくれたので。

 

6000系。撮り足りないので金町に戻ります。

続くんです。

415系、じわじわと。

増殖。

 

先日、E531とやらを再増備したというお話を致しました。

f:id:Mrmeron:20150802130650j:plain

これですね。

ところがどっこい、

f:id:Mrmeron:20150809220824j:plain

また増えたんです。先代が。

f:id:Mrmeron:20150809220852j:plain

奴の名は415系。白電は友人のお古を、銀電は新規購入と相成りました。

f:id:Mrmeron:20150809220951j:plain

白電の方ですが、大分古い製品でして、その彼に全般整備していただきました。最初は全然動かなかったのにあれよあれよと....蘇りましたね。

11両を僅か1万円ですから、美味しい話です。まあ高校卒業してからもずっとつるんでいますからw....そんな仲です。ありがとう。

f:id:Mrmeron:20150809221213j:plain

そしてコイツであります。これ、元々は目をつけていなかったのですが、白電をくれるっちゅう話が出た途端に欲しくなりまして。

いやあかっこいい。全くもって走らせていませんが、いやはやかっこいい。

f:id:Mrmeron:20150809221349j:plain

おお.....この連結、萌えますねえ(燃えますねえ

私が物心ついたときにはもう531に変わってしまっていましたが、かつての写真に白電を写したものがあり、それはそれは感動モノでした。銀電は幾度か乗りましたけれども、白電はそれこそこの前行った九州で乗ったくらい。僅かなる記憶で常磐白電に.....乗ったかなあという印象ですが、やっぱりかすかに覚えているみたいです。

これ見ると何かを思い出すのです。いまでこそ近畿のハチに刺されまくって...じゃないですが、こいつは私にとって原点です。何かの。

きっと皆さんもそんな車両がいるのでしょうね。私はこれと203系ですかね。

 

さて、どこかで走らせねば.....いやはや、時間が無い....。

イイ話とカナシイ話

先日ご紹介したと思いますが、鉄道模型コンテスト、行ってまいりました。

 

久々の再会、再会ラッシュでもうてんやわんや。僅かな時間でしたがホントに色々なものを見させていただきました。有難う御座いました。

写真は.....まあ、見た人だけが分かるものですから。(とは言ったって雑誌に出ちゃうからあまり変わらないが)

 

 

話変わりましてどうでもいいですが、

廃車解体のためメトロ千代田線06系が新木場に持っていかれたようです。

いつだったからか運用離脱していた異端児06。異端児ゆえ修理部品が手に入らず、そのドア配置ゆえホームドアに対応できず....一時は復帰するという話もありましたが、結局先輩の6000系よりもいち早く、誰よりも先に廃車になってしまいました。車齢も若いはずですが、そこもまた異端児ゆえですかね。

メトロ06系っちゅうのは1993年、当時の営団の運用が増加したために新造された全く新しい電車。独特の座席配置、日本初のIGBT素子VVVFの本格採用などなど、6000系の意志を受け継いだ車両であり、当時最もエコな車両でありました。兄弟車で07系ってのがいますね。今は東西線で活躍しておりますが。

 

まあ.....何語ろうが、なんともあっさりとした終焉でした。発表も無く、誰にも話題にされず、人知れず。

 

06に関しましてはまた動きありましたら記事にしていきたいと思います。

 

そういえば最近名鉄が迷鉄になっておりますね。(実は近鉄の次点に好きである)

1700系が塗装変更を行ったらしく、どうやら1600時代の塗装に原点回帰しているということで、某動画サイトでそれとやらを確認しました。......どうなんでしょうかあれは。

そして一番は1200系の大リニューアル。塗装がどうやら京急になるようで(オイオイ

続報をお待ちしております。また名古屋行きたくなってきました。近鉄もそうですが名鉄も外せませんね!(ナンダソレ

 

さて後は何があったでしょうか......。KATOがついに京急2100に手を出すという話とか、四日市のあすなろうがリニューアルを終えて帰ってきたとか、もろもろもろだしあるようですが......

 

世間は夏休みですね。

その車両、久々の購入につき。

暑いですね。毎日熱中症と戦いながら仕事にいそしんでおります。

この時期は地獄です。事務所はいいとして、専ら作業するのは気温40度、湿度80%、無風、冷暖房なし、埃だらけ。そんな環境ですから、水分が欲しいわけです。そうなるとですね、食欲が落ちるわけです。夏バテってやつですね。私めにおきましてはそんなことなったこと無いのですが、今年ばかりは気をつけている次第です。

さて、つい先日ですね、久々にKATOの新品を買いまして。もう数年ぶりです。

 

f:id:Mrmeron:20150802130650j:plain

写真右手、常磐の青い彗星(?)531の新スカート5連です。今回上野東京ナントカ線仕様の郡山グレー塗装にリニューアル発売されました。.....最近はGMGMGMGMばかりでこいつの入線は凄く新鮮であります。

ちなみに左の旧スカのやつはそれこそkATO531の中でも1番古いロットの製品。台車だけ郡山グレーにしております。

f:id:Mrmeron:20150802131141j:plain

連結~。スカートの違いがよく分かります。そしてグレーの具合も...。

さ、ここまで来るとやりたいのは15両フルでの走行。というわけで購入に先立ち、前回の記事の続き、531にも全検を受けてもらうことにしました。

f:id:Mrmeron:20150802131325j:plain

しかしやつは手ごわかった....。

f:id:Mrmeron:20150802131451j:plain

購入して数年、今まで幾度と無くクリーニングを受けてきた彼ですが、ここまで徹底的な検査は実質初めて。GMのようにあっさりとはいきません。

f:id:Mrmeron:20150802131658j:plain

.....。また難しそうな....。

f:id:Mrmeron:20150802131712j:plain

これぞピカールの力!汚れがゴリゴリ取れていきます。

f:id:Mrmeron:20150802131721j:plain

集電板もピカピカに....この後折れてしまいましたが....

f:id:Mrmeron:20150802131734j:plain

大分汚いですね。ピカールエタノールでキレイになっていただきましょう。

f:id:Mrmeron:20150802131743j:plain

そして目玉!フライホイール動力をばらしてみます。するとどうでしょう、古いロットゆえか集電板のパーツと形状が違うことに気付きました。

f:id:Mrmeron:20150802131747j:plain

この部分ですね、比較がないのでわかり辛過ぎると思いますが、新しい動力だとモーター側の集電する回転子に線バネがくっついていますが、このタイプだと直接集電板にその回転子が当たるようになっています。.......よくわかんねえ。

 

さて、ここまでやってもやはり過去の酷使のせいでしょうか、動力は一向に同調しませんでした。やや劣化していると思われます。動力ごと取り替えてしまうのもいいかもしれません。

多分続きます。