つどいにつどえ—TSUDOE in TSUDOI―

何がしたいのかな?

近鉄に乗ろう! 第1夜~特急を知る~

いやぁ火曜日だというのに熱が入っております。

と言うのもですね、つい先ほど某伊勢志摩ら....ゲフンゲフン283系が大好きで仕方ないとある方からメッセージを頂きまして。

近鉄特急に乗りたいんだけどさ、多すぎて訳ワカンネエっス」

.........。言われればその通りだ!素人目から見れば近鉄特急は多すぎるのです。そんじゃそこらのチンケな私鉄特急とは大違いですから。アホかっちゅうほどありますから。

さて、そんな中勇猛果敢にも養蜂家軍団の特急に挑もうとしている彼を応援すべくですね、よく分かりやすいかどうかは分からない解説をですね、今回していきたいと思っております。第1夜としていますが、続くのでしょうか。

 

さ、どうですかこの空回りよう。車輪がガタガタになるくらい空回りしてますね。落ち着いてやっていきましょう。

 

さて、彼が乗るのは名阪特急とのこと。今回はそこを中心にお話していきましょう。

「名阪特急」とは、名古屋から大阪の難波まで、1本の列車で行ける特急であります。これは大前提でありまして。

名阪特急といえば、興味の無い人でも知っているであろう、

f:id:Mrmeron:20140930235708j:plain

彼です。21000系アーバンライナー。「名阪特急」というブランドを確立させたのが彼であります。後継機アーバンplusの話はもういいです。一緒ですから。名阪特急といえばクリーム色にオレンジの帯、たまごみたいなお顔。

 

ですが、名阪特急はアーバンライナーが全てを担っているのかと言うと、実は違うんですね。

実際にはですね、アーバンライナーを使用しない名阪特急というのが意外にも多く存在します。

 

それを紐解くためには「甲特急」と「乙特急」というのを知る必要性があります。他じゃ滅多に聞きませんよね。結論は停車駅の違いです。

「甲特急」というのは途中停まりません。つい数年前までは「ノンストップ特急」なんて言い方もしておられたようで、「名古屋」駅を出ると大阪難波の手前、「鶴橋」駅まで停まらない。逆で言うなら鶴橋駅を出ると終点まで何が何でも停まらないというとんでもない奴でした。

今現在は「津」駅にも停車しますが、途中「津・鶴橋・上本町」のみにしか停車しないという化け物です。これには全列車アーバンライナーを使用しております。

「乙特急」てのは逆の話。ガンガン停まります。桑名やら白子やら大和八木やら。特急ですから早いのは確かですが、名阪間特急においては遅い部類です。乙特急にもアーバンライナーを使うことが多いですが、ぽつぽつと汎用特急車が使われることがあります。

さ、ここからが厄介。はてさて汎用特急車ってなんなのよ。ここが一番知らない人は皆さんこぞって頭が痛くなるのではないでしょうか。

しかしそこは百聞は一見に如かず!

では、汎用特急の皆さんにご登場いただきましょう!

f:id:Mrmeron:20150303235824j:plain

でーん

f:id:Mrmeron:20140929224700j:plain

ででーん

f:id:Mrmeron:20150227221818j:plain

どーん

f:id:Mrmeron:20150227214504j:plain

ちょっとここで耳寄り情報。皆乗りたがっているビスタカー。見分け方は、青帯の上に白帯がついていたらそいつはビスタカーであります!.....EXとも書いてありますしすぐ気付くかと思います。ハイここテストに出るからね!

f:id:Mrmeron:20140929224901j:plain

ばーん

f:id:Mrmeron:20140929232615j:plain

........ほんの一例ですが、わんさかご登場されましたね。形式なんて言ってる暇無いと思うので割愛しますが、皆さんこいつらにある共通点があるの、もう分かってますよね?

みんなオレンジ紺色の2色ですね。

オレンジ色の車体紺色の帯。つまりこのツートンの車両が来たら「汎用特急だな」と思ってください。だから私いつも言ってますよね。ハチみたいだと。養蜂家軍団だと。こういうことなんですね。

 汎用特急はですね、汎用ですから、名阪以外でもどこにでもいます。京都にもいます。奈良にもいます。伊勢志摩にもいます。線路幅は違えど吉野や天王寺(あべの橋)にもいます。と言うわけでですね.....

狙ってこいつに乗ろうというのが通用いたしません。

「コンセントついた新しいのがいい!」なんてのも「マニアだし、一番古いのが良いなぁ」なんてのももはやです。所属などあるのである程度の予測は可能ですが、「なになに系のどれどれに乗る!」なんて甘っちょろいこと言えません。他の会社でよくある固定運用なんてのは全くと言っていいほどございません。何がきて、どれに乗るというのは実際に乗る瞬間でないとわかりませんから。

.......私は知りませんがツイッターとかで運用情報が出るらしいですね、それでも乗りたいって奴が来るとは限りませんから結局無駄足ですね。

 

 さて。長くなりましたが、次が今回最後です。

 先ほど、「ある程度の予測が出来る」と言いましたね。じゃあどんな予測が出来るのか、見て行きましょう。

1つ目。

これは近鉄時刻表の解説ページの抜粋なのですが、

f:id:Mrmeron:20150707232058j:plain

赤丸のように、特急の列車名がマークとして書かれてます。ですから名阪特急でさっさと大阪に行きたいというなら2こ目の「アーバンライナー」ulマークを、2階建ての特急に乗りたいなんて時は4つ目の「ビスタカー」Vマークを探しましょう。このマーク、実際の近鉄の駅にある時刻表でも使われておりますので知っていればどの時刻にどれが来るってのが把握できるでしょう。逆に、緑で囲ってあるマークの無い特急があるのですが、これは汎用特急が来るってことです。駅で汎用車に乗りたいって時は特急の発車時刻表でマークの無いやつを探して特急券を購入しましょう。

さらに、汎用特急車両の運用の中で、

f:id:Mrmeron:20150707232620j:plain

車椅子マークのある特急があります。これがついていると、その編成に車椅子のお客様が利用できるイスがある車両が来るということになります。現在汎用特急の中で車椅子がついているのはですね、以下の

f:id:Mrmeron:20150312222409j:plain

22600系狭軌車は16600系)

f:id:Mrmeron:20150227221604j:plain

写真左の22000系(狭軌車は16400系)

この2車種が車椅子に対応しています。というわけで駅の特急発車時刻表に車椅子マークがあれば編成のどこかにこいつらがいます。どこかに、です。こいつらも平気で車椅子非対応の車両とくっついてますから。

 

2つ目。

これは実際の主要駅でのみ可能なのですが、特急券を購入する専用の自動券売機がありまして(JRのマルスみたいなもんだ)。そいつでですね、先述のマークによる使用列車の確認、車椅子対応車の有無などの確認が出来ます。また、座席の指定が可能なので、「ここに座りたいの!」という希望がある私みたいな人はこの券売機で指定できます。そして即購入が可能です。

そう、座席が見れるのです。2Aだの10Dだの座席番号が指定できるのです。......この方法は上級者向けですが、座席の数や喫煙車両の有無などでこれは何の車両が来るかというのを把握できるのです。座席の数というのは、形式によって少しずつ違っています。なのでそこを把握できていれば判別は出来るはずです。上級者向け。あ、そうそう、2階建ての座席もちゃんと出てきますから、ビスタカーのね。乗りたきゃビシッとそこを指定してくださいね。

さて.....今新しいことをさらっと言いましたが、近鉄では車両によりけりですが1両全部が喫煙車という他じゃありえない車両が今もあります(一昔前までは近鉄特急はタバコを吸いながら移動できるのが普通だったようでそれが今も続いている)

さて、そんな喫煙車両がある特急といえば、

f:id:Mrmeron:20140813220711j:plain

12200系。代表格ですよね。こいつに乗るとプンと香ります。(実のところ22000系まで続いていたのだが.....)

f:id:Mrmeron:20140929234805j:plain

脱線しますが、22600系ではタバコは吸えません。やはり車両全体に臭いがうつるのでしょうか、新しい時代の流れもあり喫煙車というのが無くなり、その一角に喫煙室が設置されました。そこでゆっくり車窓でも眺めながら一服......という形になりました。

喫煙室付きの車両の場合、座席がその分他より少なめなので、比べれば分かるかと思います。

f:id:Mrmeron:20150603235136j:plain

今では既存の車両にも喫煙室設置の改造が波及しております。先日12400系にもつけられたとか。

 

まあ、大体そんな感じで特急券自動券売機で座席と喫煙車の有無による車両特定がある程度出来るということです。これでもなお狙った獲物にありつけるのは難しいですが.....きっと皆さんは乗れれば十分でしょうから、ここまで教えておけばもう大丈夫でしょう。

これでもなお分からんというならば、有人の特急券売り場が大体どこの駅にもありますので。そこで「どこどこへ行きたいんやけど」や、「この列車に乗りたいのよ」など言って頂ければやさしい駅員さんがびしっと手配してくれますから。安心して特急に乗車できます。........要は最初からこうしろやってことですかねqw

 

いやー予想通り脱線しまくりでよく分からないまま終わりましたね。ご理解いただけたでしょうか。きっと厳しいでしょうね......人に教えるって難しいことです。まあ、やっぱり駅員さんに聞いたほうが一番手っ取り早いですよ。土地柄ゆえか優しい人多いですから。さまざまな要望もきっちり応えてくれますから。駅員さん万々歳ですね。

お疲れ様です。今日はもう寝ましょう。次回に続く......?