つどいにつどえ—TSUDOE in TSUDOI―

何がしたいのかな?

里帰りなんです。 第16夜

もうそろそろいいんじゃないですかね。

って気がしますけども...

 

ダメ押しでもういっちょいきますので。

うん。最終日です。

天理でラーメン食べたその次の日ですね。

何日目かなんて覚えてません。

 

この日は前回の里帰り(仮)同様、彼が叡電撮影に行きまして。先に京都入りしちゃいましたから、後から追いかける形をとりました。前回と似てますね。

 

で、私はというとやっぱり近鉄なのでして。

この日は行けなかった撮影地に片っ端から行こうという作戦に出ました。

ええ、この時は...ね。

f:id:Mrmeron:20160712215435j:plain

学園前。帝塚山学園前。

奈良線ですね。

前回の旅、近鉄どうでしょうで巡れなかったポイントがありまして。

f:id:Mrmeron:20160712215454j:plain

この辺りは丘陵地帯といってもいいのでしょう。上り下りが激しい箇所でもあります。

f:id:Mrmeron:20160712215516j:plain

目指すポイントはもう少し先。

でも10両快急は堂々としています。

 

で、目的地。

f:id:Mrmeron:20160712215536j:plain

どうでしょう。

ぐいぐい上ってくる迫力.....ここ来てみたかったのです。

f:id:Mrmeron:20160712215721j:plain

学園前を出た電車は、

f:id:Mrmeron:20160712215815j:plain

この急坂を駆け下りるわけで、逆も然り、グイグイ登ってきます。

f:id:Mrmeron:20160712215556j:plain

アーバンが奈良線を走ることもあるのです。

f:id:Mrmeron:20160712215619j:plain

コラァ阪神ゴルァ((

f:id:Mrmeron:20160712215643j:plain

非貫通ってやっぱり近鉄らしくないというか....でもいいですよね。

はぁい。

f:id:Mrmeron:20160712215702j:plain

奈良線シリーズ21天国です。

え、でもシリーズ21って意外と本数いないような(触れてはいけません

f:id:Mrmeron:20160712215835j:plain

というかえらく今日は21がフレームインしますね。

f:id:Mrmeron:20160712215855j:plain

あぁこれもですよぉ。

しかしながら快急10両。迫力の塊ですねぇ。

ライトフル点灯!!今日も快調です。

f:id:Mrmeron:20160712215914j:plain

休日とはいえ朝ですから、6両の準急も8両になったりします。

あら凄い色違い...

f:id:Mrmeron:20160712215939j:plain

33‰ありますね。

1000mに対して33m上る....だったはず。あれ違ったっけ?

f:id:Mrmeron:20160712225805j:plain

それにしても....

f:id:Mrmeron:20160712225824j:plain

なんだこのシリーズ21の多さ!!

今日はいつにも増して多いです。何でこんなに増えたんだよぉ

f:id:Mrmeron:20160712225844j:plain

快急8連です。こっちの方が面白いですね。色違いサンドイッチ。

制御方式も界磁チョッパIGBT-VVVFGTO-VVVFと三者三様です。

中々気に入ってます。

え?家で出来るじゃんかって?

ええまあ全部いますからねえ(黙

f:id:Mrmeron:20160712225911j:plain

とまあ、いつも通り近鉄はその辺を気にせずがちゃこんがちゃこんくっつけて今日も走ってます。よく壊れないもんだ....。

f:id:Mrmeron:20160712225930j:plain

おお、分かる人には分かるレア物。

3連が2本くっついて、その後ろに2連がいます。

3連は奈良線では激レア....の部類でしょうから、ラッキーです。

あぁでも見れないこともないか...

f:id:Mrmeron:20160712225949j:plain

伊勢志摩じゃなくてここは奈良の丘陵地帯ですよ...

走るところ間違えてます。でもまあ、仕方ないのです。

見れたらラッキーなんです。きっと。

f:id:Mrmeron:20160712231015j:plain

やっぱり奈良線はこのお顔です。丸い顔。

今日もいい音を出して奈良と大阪を駆け回っていることでしょう。

f:id:Mrmeron:20160712231039j:plain

阪神だって負けちゃいません。

阪神は2009年からですか、こちらに顔を出すようになったのは。

確かそうだったと思います。

f:id:Mrmeron:20160712231058j:plain

ありきたりですが、全てが新鮮です。

場所も違えば写るものもまた、違って見えるものなのですね。

f:id:Mrmeron:20160712231117j:plain

「やあ」って顔が挨拶してるみたい。

片方しか点いてないからウインクしてるみたい。

f:id:Mrmeron:20160712231141j:plain

ひっきりなしにやって来ます。

大忙しです。

駆け上って、駆け下りて、嗚呼大変?

慣れっこなのでしょうか。

f:id:Mrmeron:20160712231205j:plain

検査をしたのでしょうか。

台車がやたら綺麗です。

f:id:Mrmeron:20160712231226j:plain

流してみたところ、

何も分かりませんでした(オイ

f:id:Mrmeron:20160712231251j:plain

並ばないかなーと思ったのですが、ダメでしたね。

阪神の10連です。カッコイイ。

見る場所も違えば、車両もまたカッコイイ。そう信じる。

だってここは天下の近鉄だもん。

 

 

f:id:Mrmeron:20160712231316j:plain

さて、次の目的地は.....

f:id:Mrmeron:20160712231339j:plain

あら242が来ましたね。

2連と4連と2連がくっついてます。

f:id:Mrmeron:20160712231404j:plain

何ともちぐはぐ。

これも魅力。全部魅力。

毎日が新鮮です。野菜みたいですね。

毎日違うものが見れる。毎日違う電車が来る。

それって、素晴らしくないですか?

 

ええ、東京は皆同じですから、はい。

 

さて、のんびり次の場所へと向かいますか。

 

f:id:Mrmeron:20160712231435j:plain

生駒。

停車位置が....なんとも種類豊富です。

というか、一部が柵にかかっちゃってるような....

 

f:id:Mrmeron:20160712231457j:plain

鶴橋。

あえて横のまま。ビスタ君。

f:id:Mrmeron:20160712231515j:plain

近鉄さん、最近自動放送を本格的に始めまして。

ただそれというのが簡易的な方法で、装置を新規に設置せずに各自車掌さんがタブレットを操作して放送を流すというもの。

そしてその放送が面白いったらないのです。

是非、現地で聞いてみて下さい。だいぶ自動放送化が進んだでしょうから、よく聞けるようになったのではないでしょうか...。結構使い慣れてない感じがありましたけど((

 

....そう。

この写真を最後に、カメラがご臨終、なされました。

次の撮影地に着いて、さあ今日も「しまチャレ」リベンジだぁと燃えていまして、カメラの電源をいざ入れてみると画面が真っ暗。動くのに画面が見えない。

.....撮影地をやっと見つけてきたのに、です。

 

ちなみに、最後から2枚目の写真、何故横のままかというと、後ほどカメラの設定で向きを修正しようと思っていたのですが、ご臨終されたのでそれが叶わなかったという訳なので、あえて横のままにしています。

 

前回の「近どう」の際はビデオカメラを、今回はデジカメです。

なにか疫病神でも憑いてるのでしょうか。

 

失意の中、次回。

 

里帰りなんです。

最終回です。(早く終われ